まだNFTを良く知らない方にぜひ読んでもらいたい記事

最終更新日

本日は世界でスポットライトを浴びているNFTについて説明していきます。
NFTについて良く知らない方に、かみ砕いた言葉でNFTについて説明しています。
まだNFTについて知らない方におすすめの記事です。

目次

NFTとは

「NFT(Non Fungible Token)」とは代替不可能なトークンのことです!
その名のとおり、イラストとか映像とか、デジタルなものに唯一無二の価値を認める技術のことです。

例えば、モナ・リザって有名で贋作とか作られたりしてますけど、本物って一つしかないですよね。
それと一緒で、デジタルの物にもしっかり本物と偽物の区別ができるようにするよ~っていう技術です。

それができるとどうなるのか。
さっきモナ・リザの例を出しましたが、モナ・リザって本物の価値はどれくらいだと思いますか?
2020年時点での価値はアメリカドルで8600万ドル。日本円にしてざっくり1000億円です(笑) すごい価値ですよね。
これは本物のモナ・リザという美術品につけられている値段ですが、偽物のモナ・リザはこんな価値はしません。
とても精巧に作られたものでせいぜい数万するくらいでしょう。だって、偽物なんですから。
本物、世界に一つだけ、唯一無二、ということに価値が見出されているのです。
そしてNFTとは、デジタル生成物に唯一無二を保証してくれる技術です。

もう私の言いたいことは分かりますよね。
NFTとはデジタルイラストやデジタル映像から、現代の「モナ・リザ」を生むかもしれない最高にクールな技術なんです。

NFT市場の現在

NfTについて上記で書いたことはもはや夢物語ではありません。
2021年12月現在、Open seaというNFTマーケットで取引された最高値は124,457.0675イーサリアム(仮想通貨)です。
これは2021年12月後半相場で、アメリカドルで500782385.29ドル、日本円にして57275087352円です。
5億アメリカドルもしくは572億日本円の価値があるNFTはすでに生まれているということです。

つまりモナ・リザの半分の価値のものはすでに現実に存在しているのです!(笑)

これはもはや誰もNFTを馬鹿にできないでしょう。(そもそも馬鹿にしていたらこのような記事を読むことはない、ということは置いておいて)

これからの情報社会において新たな価値のあるものが登場したのは世界にとって吉と出るのか、凶と出るのか。
それはまだわかりません。
しかし、私たちはこの新たな価値の誕生という瞬間に立ち会えたことは光栄に思うべきでしょう。
NFTの今後は注視して、損はないと思います。

まとめ

いかがでしたでしょうか。
本日はNFTについて説明しました。
新しい時代の新しい価値。わくわくする技術でしたね。
NFTの今後については当サイトでも追っていこうと思います。私が興味があるので(笑)
ここまで読んでいただきありがとうございました。
次回もよろしくお願いします。

なお、NFTを支えているコア技術であるブロックチェーンや、その技術をベースにした次世代のインターネットに興味がある方は、以下の記事もチェックしてみてください!

・ブロックチェーン
ブロックチェーンについてまだ知らない人に向けた記事

・次世代インターネット
次世代のインターネット「Web3.0」とは?!

シェアする